ゾウの置物で幸運が舞い込む
力持ちで頭がよく、世界中で古くから崇拝されているゾウは、幸運を招いてくれると考えられていて、ゾウモチーフのお守りをもったり、ゾウの置物を飾っていると幸運が舞い込むとされています。
ゾウの顔を玄関に向けて置くと、不運や悪意から家を守り幸運を招き入れます。
特に北東と相性が良いので、ゾウの置物やゾウの絵、ゾウの写真、ゾウの絵のお皿などを飾るのが良いでしょう。
さらに、ゾウは子宝運にも効果があるので、寝室の西の方角に鼻が下を向いたゾウの置物をペアで飾り、毎晩3回その鼻をなでると子宝に恵まれるとされているんですよ。
かわいいゾウの置物で運気アップしてみましょう。
関連記事
-
-
ぬいぐるみは南に少しだけ
ぬいぐるみや人形は、悪い気を吸ってくれると同時に良い気も吸い取ってしまうので、置く場所や扱い
-
-
「桃」のパワーで子宝を宿す
子宝運のアップにはまず寝室と言われるほど、風水で子宝運を考えるとき重要視されるのが寝室です。
-
-
机とドアと壁の大切な関係
仕事机や勉強机を置く場合、窓は前方にあるほうが良く、窓を背にして配置しないほうが良いです。
-
-
プリザーブドフラワーはラッキーカラーを選ぶのが正解
風水では生気を放つ生花を玄関や部屋に飾ると良いとされていますが、ドライフラワーは死んだ花であり、死を
-
-
フィギュアは飾ってもいいの?
ぬいぐるみや人形は風水では運気を吸い取るとも言われ、同じように人型をしたフィギュアも運気を吸
-
-
西をきれいにして子どもの才能アップ
風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ
-
-
すっきりダイニングで仲良し家族
家の中で一番家庭運に関係する部屋はリビングですが、そのリビングの次に家庭運に影響を与えるのは家族で食
-
-
子宝に恵まれたいなら西を強化
子どもになかなか恵まれないという人は、、子孫運の方位である西の方角に注目しみてください。 家の
-
-
ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ
ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき
- PREV
- 美しくてイキイキしたカレンダーで運気が上がる
- NEXT
- 運気アップのために正しい絵を選びましょう