ゾウの置物で幸運が舞い込む
力持ちで頭がよく、世界中で古くから崇拝されているゾウは、幸運を招いてくれると考えられていて、ゾウモチーフのお守りをもったり、ゾウの置物を飾っていると幸運が舞い込むとされています。
ゾウの顔を玄関に向けて置くと、不運や悪意から家を守り幸運を招き入れます。
特に北東と相性が良いので、ゾウの置物やゾウの絵、ゾウの写真、ゾウの絵のお皿などを飾るのが良いでしょう。
さらに、ゾウは子宝運にも効果があるので、寝室の西の方角に鼻が下を向いたゾウの置物をペアで飾り、毎晩3回その鼻をなでると子宝に恵まれるとされているんですよ。
かわいいゾウの置物で運気アップしてみましょう。
関連記事
-
-
ゴールドクレストは室外に置いて運気アップ
風水で置くと良いとされている観葉植物ですが、針葉樹の観葉植物を室内に置くと気の乱れを生み、運気ダウン
-
-
ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて
ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ
-
-
【風水】ペットのトイレはどこに?!
風水では動物とは人を助けるものとされていますが、ペットのトイレは人のトイレと同じかそれ以上に
-
-
【黒】風水でのNGカラー【グレー】
風水では、各方角によって相性の悪いNGカラーが存在します。 たとえば、水の気を持つ「北」とは、水の
-
-
北東の浴室は常にきれいに
鬼門である北東の方位に浴室がある場合は、その家に大きな変化を起こし、特に男性に災いをもたらすとされて
-
-
ペットの写真は方角によってフレームを選ぶ
風水ではペットの写真を飾るのはとても良いこととされています。 その写真をどんなフレーム
-
-
トイレの鏡の位置には要注意
風水において、鏡は殺気を反射してくれるので魔除けとして使われますが、鏡の置き方や置き場所は、それ次第
-
-
ブルーを風水で活かす
ブルーは風水では、仕事運や試験運、才能運を高めたり、食欲を抑制してダイエットを成功に導くカラーである
-
-
クッションで縁を呼び込もう
風水ではクッションは、人と人をつなぐ縁を補ったり、気を安定させる効果を持っています。 部屋のク
- PREV
- 美しくてイキイキしたカレンダーで運気が上がる
- NEXT
- 運気アップのために正しい絵を選びましょう