浴室に厄をため込まないよう注意
公開日:
:
最終更新日:2014/03/01
風水のルール
風水では、水で体を洗い流す浴室は、外でつけてきてしまった悪い気を洗い流す場所です。
また、風水では水の流れはお金の流れにつながるものなので、浴室はきれいにしておかないと、運が逃げてしまうんです。
浴室だけでなく、浴室に置いてある洗面器やイスなどの小物もきれいにしましょう。
特に水垢がたまってしまいがちな蛇口やシャワーヘッドをそのままにしておくと、厄がたまりやすくなってしまいます。
このまま放置してしまうと、悪い運気が停滞して、家族が病気になったり、金運がダウンしたりといいことなしなので、やっぱり浴室は換気を良くして、清潔を保つに限りますね。
関連記事
-
-
ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて
ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ
-
-
アニマルプリントを使うなら注意が必要
ファッションではかわいいアニマルプリントですが、風水では獰猛な動物の絵は気の流れを乱すとされていて、
-
-
ペットの写真は方角によってフレームを選ぶ
風水ではペットの写真を飾るのはとても良いこととされています。 その写真をどんなフレーム
-
-
玄関にぬいぐるみは運気ダウンのもと
風水ではぬいぐるみや人形は、その家の一員としてその家に入ってきた気を分け合う存在とされていま
-
-
開運にゴミ箱の素材と位置は重要です
風水でゴミ箱は、ゴミを一時的に室内に保管する入れ物なので、運気ダウンのアイテムで、選び方と置
-
-
高貴なパープルで品のある女性に
風水では紫やラベンダーカラーは火の気を持つ色ですが、赤と違い、より洗練された印象や運気を持つ色です。
-
-
意外と危険、トイレでやってはいけないこと
トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし
-
-
仕事運アップに木製ブラインド
風水でカーテンを部屋の用途や目的に合わせて正しく選ぶと、自分の願いに応じたいろんな運気をアッ
-
-
プラスチックの収納は使わない
風水では、プラスチックの持つ「火」の気は運や縁を燃やしてしまうとされています。 風水で開運する
- PREV
- ワンルームはテレビと観葉植物が決め手
- NEXT
- 願いが叶う布団のカラー