フィギュアは飾ってもいいの?
ぬいぐるみや人形は風水では運気を吸い取るとも言われ、同じように人型をしたフィギュアも運気を吸い取ると言われますが、本当に吸い取るのでしょうか。
実は、「運気を吸い取る」人形というのはごく限られたものだけで、基本的にはぬいぐるみや人形といったものは運気を分ける存在なのです。
それはフィギュアでも同じです。
家の中にたくさん飾ってあれば、その家に住む家族プラスそのフィギュアの頭数で家に入ってきた運気を分かち合うことになります。
つまり、あまりたくさんのフィギュアを飾ってしまうと、運気の「分け前」が減ってしまうので、本当にお気に入りを数体飾るようにするのがいいでしょう。
風水では、お気に入りのものは運気をアップさせますからね。
関連記事
-
-
願いが叶う布団のカラー
人が人生の3分の1の時間を過ごす場所は、お布団の中です。 だから、寝る前と目覚めたとき
-
-
プラスチックの収納は使わない
風水では、プラスチックの持つ「火」の気は運や縁を燃やしてしまうとされています。 風水で開運する
-
-
嫌われ者の「4」が出会いを引き寄せる
数字の4は、風水の起源である中国でも、日本でも、「死」と発音が同じなので死を意味するとされ、
-
-
ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ
ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき
-
-
ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて
ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ
-
-
意外と危険、トイレでやってはいけないこと
トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし
-
-
枕とベッドの方角は運気を左右する
風水で寝室を考えるとき、一番重要なのが枕の位置です。 枕の位置は北枕が一番良くて、金運
-
-
運気アップのために正しい絵を選びましょう
絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た
- PREV
- テーブルは楕円か長方形
- NEXT
- プラスチックの収納は使わない