玄関の方位別、スリッパの選び方
公開日:
:
風水のルール
開運のためにきれに玄関を掃除したら、玄関に置くスリッパにも気を配りたいものです。
玄関のある方位によってそれぞれラッキーカラーがあるので、そのカラーを取り入れたスリッパを置くことでより運気がアップします。
玄関のある方位が北であればピンク・オレンジ・ワインレッド、東北は白・水色・黄色、東はピンク・青・赤・白、東南はベージュ・ピンク・グリーン・オレンジ、南はグリーン・ゴールド・白・ベージュ・オレンジ、南西は赤・茶色・黄色・ラベンダー・グリーン・オレンジ、西は黄色・白・青・ピンク、北西ならオレンジ・ベージュ・グリーン・ゴールドといった感じです。
方位別のラッキーカラーがわかったら、さっそくスリッパのカラーで手軽に風水をはじめてみましょう。
関連記事
-
-
仕事運アップに木製ブラインド
風水でカーテンを部屋の用途や目的に合わせて正しく選ぶと、自分の願いに応じたいろんな運気をアッ
-
-
高貴なパープルで品のある女性に
風水では紫やラベンダーカラーは火の気を持つ色ですが、赤と違い、より洗練された印象や運気を持つ色です。
-
-
意外と危険、トイレでやってはいけないこと
トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし
-
-
サボテンとの上手なつきあい方
トゲがあるので飾ると殺気を作るため、害になるとも言われるサボテン。 せっかく住まいに風
-
-
運気をモノにするのれんの使い方
風水ではのれんを何かと運気アップのために使います。 玄関から反対側の窓が見えてしまうよ
-
-
【黒】風水でのNGカラー【グレー】
風水では、各方角によって相性の悪いNGカラーが存在します。 たとえば、水の気を持つ「北」とは、水の
-
-
すっきりダイニングで仲良し家族
家の中で一番家庭運に関係する部屋はリビングですが、そのリビングの次に家庭運に影響を与えるのは家族で食
-
-
開運にゴミ箱の素材と位置は重要です
風水でゴミ箱は、ゴミを一時的に室内に保管する入れ物なので、運気ダウンのアイテムで、選び方と置
-
-
運気アップのために正しい絵を選びましょう
絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た
- PREV
- サボテンとの上手なつきあい方
- NEXT
- バッグは縁を運ぶアイテムです