*

玄関にぬいぐるみは運気ダウンのもと

公開日: : 最終更新日:2014/03/01 風水のルール

028_1024-500x333

風水ではぬいぐるみや人形は、その家の一員としてその家に入ってきた気を分け合う存在とされています。

また、良い気を吸い取ってしまう力もあると言われているので、運気を呼び込む玄関にぬいぐるみや人形を置くのは絶対に避けましょう。

ただし、「無事にかえる」という意味もある、幸運を呼ぶカエルの置物を玄関に飾ると金運を呼ぶとされているので、玄関に何か人形がないとさみしいというなら、カエルがおすすめです。

玄関が北東の方位に位置する場合は、北東は学業に関連する方位なので、知識のシンボルとされるゾウの置物を飾っても良いですよ。

→玄関の開運アイテムはこちら

関連記事

se_015

ゾウの置物で幸運が舞い込む

力持ちで頭がよく、世界中で古くから崇拝されているゾウは、幸運を招いてくれると考えられていて、

記事を読む

fashion-pink-living-room-picture-material_38-4262

テーブルは楕円か長方形

リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える

記事を読む

003_1024-500x333

ペットの写真は方角によってフレームを選ぶ

風水ではペットの写真を飾るのはとても良いこととされています。 その写真をどんなフレーム

記事を読む

22

やってはいけない観葉植物の置き方にご用心

生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ

記事を読む

simple-bathroom-bright-picture-material_38-4256

浴室に厄をため込まないよう注意

風水では、水で体を洗い流す浴室は、外でつけてきてしまった悪い気を洗い流す場所です。 ま

記事を読む

yun_4022

アニマルプリントを使うなら注意が必要

ファッションではかわいいアニマルプリントですが、風水では獰猛な動物の絵は気の流れを乱すとされていて、

記事を読む

035_1024-500x333

ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ

ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき

記事を読む

da_1

ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて

ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ

記事を読む

500x500x4a19373776b808db424dcb00

嫌われ者の「4」が出会いを引き寄せる

数字の4は、風水の起源である中国でも、日本でも、「死」と発音が同じなので死を意味するとされ、

記事を読む

old-fashioned-interior_19-132316

ドレッサーを南に向けて女子力アップ

ドレッサーは、風水において女性の運気に大きく影響を及ぼすものです。 鏡は良い気を吸収し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 風水で綺麗になる

    ダイエットやアンチエイジングに・・!

  • 風水で妊娠を叶える

    子宝に恵まれたい人は、受胎パワーがあるオレンジを集めるのが良いでしょう。

  • 恋愛風水

    豊かな人間関係を引き寄せてくれる色・・ピンク!

  • 金運風水

    寝具やクッション、バス用品・・金運アイテムが揃う!

    PAGE TOP ↑