*

ピアスの穴から運気が逃げます

公開日: : 金運, 風水のルール

耳の大きさや肉付きは、財運などの裕福さを計る部位なので、耳に穴を開けることで、せっかくの財運を手放してしまう恐れがあるんです。

せっかく運勢の良い耳を持っていても、ここに傷があったり穴が開いているとその穴から金運が逃げてしまうので、ピアスの穴はないほうが良いのです。

それなら、ふさいでしまえばいいかというと、開けてしまった穴をふさいで傷口のようになるのも良くありません。

では、すでに開けてしまった人が運気を逃さないためにはどうしたらいいのでしょうか?

illust_pias_vio

ピアスの穴がある場合は、なるべくピアスを付けた状態でいるようにすることで、耳に穴が開いて、その穴から運気が逃げられる隙を与えないようにするのがベストです。

お風呂で洗うとき以外はなるべくピアスを外さないようにしましょう。

→ピアスを外すお風呂の開運アイテムはこちら

関連記事

vector-apple_61716

東の玄関にはりんごを飾る

風水で家の東の方角にある玄関は、働き者を作る玄関とされています。 常に掃除をしてきれいにしてい

記事を読む

yun_4022

アニマルプリントを使うなら注意が必要

ファッションではかわいいアニマルプリントですが、風水では獰猛な動物の絵は気の流れを乱すとされていて、

記事を読む

yamamura_ygh-10_1_1

金運アップもやっぱり玄関

他の運気同様、金運も玄関から入ってきます。 入ってきた「気は」いったん玄関にたまるので、入って

記事を読む

a1380_000939

西をきれいにして子どもの才能アップ

風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ

記事を読む

white-room-with-lots-of-windows_279-12403

南のパワーで懸賞に当たろう

風水では懸賞には南の陽のパワーが必要です。 そこで、懸賞はがきはお天気のいい日に、窓か

記事を読む

yamamura_g-6d

リビングの鏡で金運アップ

風水では鏡は「気を散乱させるもの」です。 悪い気を払うという意味もありますが、良い気ま

記事を読む

a0960_004664

【風水】ペットのトイレはどこに?!

風水では動物とは人を助けるものとされていますが、ペットのトイレは人のトイレと同じかそれ以上に

記事を読む

099_1024-333x500

机とドアと壁の大切な関係

仕事机や勉強机を置く場合、窓は前方にあるほうが良く、窓を背にして配置しないほうが良いです。

記事を読む

free-illustration-money-16

金運アップのお財布

風水で金運に効くお財布というと、金色や黄色のお財布をイメージしますよね。 しかし、女性

記事を読む

106_1024-500x333

運気アップのために正しい絵を選びましょう

絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 風水で綺麗になる

    ダイエットやアンチエイジングに・・!

  • 風水で妊娠を叶える

    子宝に恵まれたい人は、受胎パワーがあるオレンジを集めるのが良いでしょう。

  • 恋愛風水

    豊かな人間関係を引き寄せてくれる色・・ピンク!

  • 金運風水

    寝具やクッション、バス用品・・金運アイテムが揃う!

    PAGE TOP ↑