ピアスの穴から運気が逃げます
耳の大きさや肉付きは、財運などの裕福さを計る部位なので、耳に穴を開けることで、せっかくの財運を手放してしまう恐れがあるんです。
せっかく運勢の良い耳を持っていても、ここに傷があったり穴が開いているとその穴から金運が逃げてしまうので、ピアスの穴はないほうが良いのです。
それなら、ふさいでしまえばいいかというと、開けてしまった穴をふさいで傷口のようになるのも良くありません。
では、すでに開けてしまった人が運気を逃さないためにはどうしたらいいのでしょうか?
ピアスの穴がある場合は、なるべくピアスを付けた状態でいるようにすることで、耳に穴が開いて、その穴から運気が逃げられる隙を与えないようにするのがベストです。
お風呂で洗うとき以外はなるべくピアスを外さないようにしましょう。
関連記事
-
-
サボテンとの上手なつきあい方
トゲがあるので飾ると殺気を作るため、害になるとも言われるサボテン。 せっかく住まいに風
-
-
クッションで縁を呼び込もう
風水ではクッションは、人と人をつなぐ縁を補ったり、気を安定させる効果を持っています。 部屋のク
-
-
やってはいけない観葉植物の置き方にご用心
生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ
-
-
西をきれいにして子どもの才能アップ
風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ
-
-
窓と机の位置関係は意外と大切だった!
仕事机にしても学習机にしても、窓やドア、壁とどういう関係の位置に配置するかで、その人の運気に大きな影
-
-
白の枕カバーで仕事運も金運もアップ
風水では、枕を向ける方角によって金運アップや恋愛運アップの効果がありますが、その方角に枕を向けて寝る
-
-
リビングの東にはテレビ!
風水では、電化製品は磁場をもっていて健康運に影響を及ぼすので、リビングにも極力置かないほうがよいもの
-
-
きれいなキッチンは子宝運も上げる
風水ではキッチンは家の中で、「母」のエネルギーに直接影響を与える部分です。 キッチンに
-
-
ぬいぐるみは南に少しだけ
ぬいぐるみや人形は、悪い気を吸ってくれると同時に良い気も吸い取ってしまうので、置く場所や扱い
-
-
【黒】風水でのNGカラー【グレー】
風水では、各方角によって相性の悪いNGカラーが存在します。 たとえば、水の気を持つ「北」とは、水の
- PREV
- パソコンの置き場所と仕事運の関係って?
- NEXT
- リビングの鏡で金運アップ