リビングの東にはテレビ!
公開日:
:
最終更新日:2014/03/01
風水のルール
風水では、電化製品は磁場をもっていて健康運に影響を及ぼすので、リビングにも極力置かないほうがよいものとされています。
そうは言っても、今どきテレビのないリビングは考えられませんよね。
そこで、リビングにはテレビ以外の電化製品は極力置かないようにし、テレビはリビングの東側に置くようにすると、発展運に効果があります。
リビングの東側に音のするテレビを置くと発展運がアップしますし、外部とつながっっているテレビを置くことで、憧れのあの人から連絡があるなんていううれしいことも起こるかもしれません。
ただし、テレビも電磁波を出しているので、そばに観葉植物を置くのがお勧めです。
関連記事
-
-
上品なワインレッドで開運する方法
パワーみなぎる原色の赤とは違い、落ち着いた上品さと気品のあるワインレッド。 北にワイン
-
-
西をきれいにして子どもの才能アップ
風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ
-
-
アニマルプリントを使うなら注意が必要
ファッションではかわいいアニマルプリントですが、風水では獰猛な動物の絵は気の流れを乱すとされていて、
-
-
ブルーを風水で活かす
ブルーは風水では、仕事運や試験運、才能運を高めたり、食欲を抑制してダイエットを成功に導くカラーである
-
-
トイレの鏡の位置には要注意
風水において、鏡は殺気を反射してくれるので魔除けとして使われますが、鏡の置き方や置き場所は、それ次第
-
-
今夜から北枕で運気アップしよう
日本人にはあまりいいイメージではない北枕ですが、風水では最強の枕の向きです。 北枕は、体にたま
-
-
ゴールドクレストは室外に置いて運気アップ
風水で置くと良いとされている観葉植物ですが、針葉樹の観葉植物を室内に置くと気の乱れを生み、運気ダウン
-
-
願いが叶う布団のカラー
人が人生の3分の1の時間を過ごす場所は、お布団の中です。 だから、寝る前と目覚めたとき
-
-
運気が上がるバスマット
バスルームは、恋愛運や健康運・金運など様々な運気に関わる場所です。 そんなバスルームにおいて、
- PREV
- 宿すパワーは北がつかさどる
- NEXT
- 風水最強の鏡、八角形鏡で運気アップ