仕事運アップに木製ブラインド
風水でカーテンを部屋の用途や目的に合わせて正しく選ぶと、自分の願いに応じたいろんな運気をアップさせることができますが、場所によってはカーテンよりもロールスクリーンやブラインドのほうが適している部屋があるんです。
仕事運をアップさせたい時には、陰に属するカーテンよりも陽に属するブラインドを使うほうが効果的です。
仕事部屋や書斎には強いプラスのパワーを取り入れてくれる木製のブラインドを使うことで、地位や名誉が呼び寄せられるとされています。
仕事での成功や出世を夢見る人は、早速仕事部屋や書斎のカーテンを外して、木製のブラインドに取り替えてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
発展運と仕事運をアップさせてくれる植物・・パキラ!
風水において観葉植物は、力全般の象徴であり、できるだけ枯れない元気な植物で、しかも丸みのあるものが良
-
-
ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ
ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき
-
-
プリザーブドフラワーはラッキーカラーを選ぶのが正解
風水では生気を放つ生花を玄関や部屋に飾ると良いとされていますが、ドライフラワーは死んだ花であり、死を
-
-
ゴールドクレストは室外に置いて運気アップ
風水で置くと良いとされている観葉植物ですが、針葉樹の観葉植物を室内に置くと気の乱れを生み、運気ダウン
-
-
ピアスの穴から運気が逃げます
耳の大きさや肉付きは、財運などの裕福さを計る部位なので、耳に穴を開けることで、せっかくの財運を手放し
-
-
やってはいけない観葉植物の置き方にご用心
生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ
-
-
サボテンとの上手なつきあい方
トゲがあるので飾ると殺気を作るため、害になるとも言われるサボテン。 せっかく住まいに風
-
-
リビングの東にはテレビ!
風水では、電化製品は磁場をもっていて健康運に影響を及ぼすので、リビングにも極力置かないほうがよいもの
-
-
仕事運アップは机の上の整理から
仕事運のアップには、机の上の整理は欠かせません。 机の上を整理することで、頭の中も整理され、集
- PREV
- 北東の寝室でお金を増やそう
- NEXT
- 聖なる花プルメリアで結婚運をつかむ