運気が上がるバスマット
公開日:
:
風水のルール
バスルームは、恋愛運や健康運・金運など様々な運気に関わる場所です。
そんなバスルームにおいて、足をふくだけの地味な存在ではありますが、風水で重要な役割を担っているのがバスマットなのです。
バスマットは、バスルームで吸収した悪い気をほかの部屋に持ち込まないようにするために、体についた陰の気をふき取ってくれる存在です。
ですから、バスマットは最低週に一度程度の頻度でこまめに洗濯し、必ずきれいな状態のものを使用ましょう。
運気をアップさせたい時のバスマットにおすすめのカラーは、水の気と相性の良いパステルカラーです。
逆に黒やグレー、原色のバスマットは避けた方が良いでしょう。
関連記事
-
-
ゾウの置物で幸運が舞い込む
力持ちで頭がよく、世界中で古くから崇拝されているゾウは、幸運を招いてくれると考えられていて、
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
すっきりダイニングで仲良し家族
家の中で一番家庭運に関係する部屋はリビングですが、そのリビングの次に家庭運に影響を与えるのは家族で食
-
-
玄関にぬいぐるみは運気ダウンのもと
風水ではぬいぐるみや人形は、その家の一員としてその家に入ってきた気を分け合う存在とされていま
-
-
ペットの写真は方角によってフレームを選ぶ
風水ではペットの写真を飾るのはとても良いこととされています。 その写真をどんなフレーム
-
-
ブルーを風水で活かす
ブルーは風水では、仕事運や試験運、才能運を高めたり、食欲を抑制してダイエットを成功に導くカラーである
-
-
意外と危険、トイレでやってはいけないこと
トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし
-
-
ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて
ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ
-
-
運気をモノにするのれんの使い方
風水ではのれんを何かと運気アップのために使います。 玄関から反対側の窓が見えてしまうよ
-
-
プラスチックの収納は使わない
風水では、プラスチックの持つ「火」の気は運や縁を燃やしてしまうとされています。 風水で開運する
- PREV
- ベッドの向きで産み分け風水
- NEXT
- 人間関係には北西と南