願いが叶う布団のカラー
公開日:
:
風水のルール
人が人生の3分の1の時間を過ごす場所は、お布団の中です。
だから、寝る前と目覚めたときに必ず目に入るお布団カバーの色はとっても重要なんです。
風水では、赤は仕事運・健康運・決断、青は勝負運・冷静・タイミング・安らかな眠り、黄色は金運・変化、緑は健康運・安全・才能アップ、オレンジは家庭運や子宝運、ピンクは恋愛運、紫は全体運や気品、茶色は落ち着きや集中、金色は金運や才能、銀色は改革や才能、白は財運やリラックスを意味するとされています。
自分の叶えたい目的にあったカラーのお布団カバーを使うことで、運気をアップさせて実現に近づくことができるんです。
玄関と寝室の掃除が終わったら、望みにあった布団カバーに交換しましょう。
→開運用!願いをかなえるお布団はこちら
関連記事
-
-
ペットの写真は方角によってフレームを選ぶ
風水ではペットの写真を飾るのはとても良いこととされています。 その写真をどんなフレーム
-
-
運気が上がるバスマット
バスルームは、恋愛運や健康運・金運など様々な運気に関わる場所です。 そんなバスルームにおいて、
-
-
風水最強の鏡、八角形鏡で運気アップ
鏡は、風水では置き方によっては運気アップを強力にサポートしてくれるアイテムです。 特に八角形鏡
-
-
リビングの東にはテレビ!
風水では、電化製品は磁場をもっていて健康運に影響を及ぼすので、リビングにも極力置かないほうがよいもの
-
-
サボテンとの上手なつきあい方
トゲがあるので飾ると殺気を作るため、害になるとも言われるサボテン。 せっかく住まいに風
-
-
西をきれいにして子どもの才能アップ
風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ
-
-
玄関の方位別、スリッパの選び方
開運のためにきれに玄関を掃除したら、玄関に置くスリッパにも気を配りたいものです。 玄関
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
窓と机の位置関係は意外と大切だった!
仕事机にしても学習机にしても、窓やドア、壁とどういう関係の位置に配置するかで、その人の運気に大きな影
-
-
プラスチックの収納は使わない
風水では、プラスチックの持つ「火」の気は運や縁を燃やしてしまうとされています。 風水で開運する
- PREV
- 浴室に厄をため込まないよう注意
- NEXT
- 良いラグマットで気のめぐりを良くする