願いが叶う布団のカラー
公開日:
:
風水のルール
人が人生の3分の1の時間を過ごす場所は、お布団の中です。
だから、寝る前と目覚めたときに必ず目に入るお布団カバーの色はとっても重要なんです。
風水では、赤は仕事運・健康運・決断、青は勝負運・冷静・タイミング・安らかな眠り、黄色は金運・変化、緑は健康運・安全・才能アップ、オレンジは家庭運や子宝運、ピンクは恋愛運、紫は全体運や気品、茶色は落ち着きや集中、金色は金運や才能、銀色は改革や才能、白は財運やリラックスを意味するとされています。
自分の叶えたい目的にあったカラーのお布団カバーを使うことで、運気をアップさせて実現に近づくことができるんです。
玄関と寝室の掃除が終わったら、望みにあった布団カバーに交換しましょう。
→開運用!願いをかなえるお布団はこちら
関連記事
-
-
風水最強の鏡、八角形鏡で運気アップ
鏡は、風水では置き方によっては運気アップを強力にサポートしてくれるアイテムです。 特に八角形鏡
-
-
アニマルプリントを使うなら注意が必要
ファッションではかわいいアニマルプリントですが、風水では獰猛な動物の絵は気の流れを乱すとされていて、
-
-
ピアスの穴から運気が逃げます
耳の大きさや肉付きは、財運などの裕福さを計る部位なので、耳に穴を開けることで、せっかくの財運を手放し
-
-
運気アップのために正しい絵を選びましょう
絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
仕事運アップに木製ブラインド
風水でカーテンを部屋の用途や目的に合わせて正しく選ぶと、自分の願いに応じたいろんな運気をアッ
-
-
意外と危険、トイレでやってはいけないこと
トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし
-
-
浴室に厄をため込まないよう注意
風水では、水で体を洗い流す浴室は、外でつけてきてしまった悪い気を洗い流す場所です。 ま
-
-
ピアノは置く位置でアップする運気が違う
置き場所をとるし、重いので一度置いたらなかなか動かせないピアノを、風水で良い位置に置いて運気
- PREV
- 浴室に厄をため込まないよう注意
- NEXT
- 良いラグマットで気のめぐりを良くする