ブルーを風水で活かす
公開日:
:
最終更新日:2014/03/01
風水のルール
ブルーは風水では、仕事運や試験運、才能運を高めたり、食欲を抑制してダイエットを成功に導くカラーであるとされています。
冷静さのカラーでもあるので、あがり症の人は洋服や持ち物にブルーを取り入れると落ち着きます。
仕事運や試験運をアップさせたいときには、ステーショナリーでブルーを取り入れるのが効果的です。
また、ブルーは安息を現す色でもあるので、寝室のカーテンやシーツなどにやさしいブルーを取り入れると安眠を促します。
ただし、過剰にブルーばかり取り入れると冷たい印象になってしまうので、他のカラーを上手に組み合わせることがポイントです。
上手にブルーを取り入れて、心豊かな生活を手に入れ、運気をアップしちゃいましょう。
関連記事
-
-
運気アップのために正しい絵を選びましょう
絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た
-
-
開運にゴミ箱の素材と位置は重要です
風水でゴミ箱は、ゴミを一時的に室内に保管する入れ物なので、運気ダウンのアイテムで、選び方と置
-
-
きれいなキッチンは子宝運も上げる
風水ではキッチンは家の中で、「母」のエネルギーに直接影響を与える部分です。 キッチンに
-
-
風水最強の鏡、八角形鏡で運気アップ
鏡は、風水では置き方によっては運気アップを強力にサポートしてくれるアイテムです。 特に八角形鏡
-
-
プリザーブドフラワーはラッキーカラーを選ぶのが正解
風水では生気を放つ生花を玄関や部屋に飾ると良いとされていますが、ドライフラワーは死んだ花であり、死を
-
-
玄関の方位別、スリッパの選び方
開運のためにきれに玄関を掃除したら、玄関に置くスリッパにも気を配りたいものです。 玄関
-
-
トイレの鏡の位置には要注意
風水において、鏡は殺気を反射してくれるので魔除けとして使われますが、鏡の置き方や置き場所は、それ次第
-
-
アニマルプリントを使うなら注意が必要
ファッションではかわいいアニマルプリントですが、風水では獰猛な動物の絵は気の流れを乱すとされていて、
- PREV
- 発展運と仕事運をアップさせてくれる植物・・パキラ!
- NEXT
- 恋愛運がアップする寝室風水





