すっきりダイニングで仲良し家族
家の中で一番家庭運に関係する部屋はリビングですが、そのリビングの次に家庭運に影響を与えるのは家族で食事をするダイニングです。
ダイニングのテーブルの上には余計なものを置かないようにしてすっきりさせるようにすると、家族のコミュニケーションもスムーズになり家庭運のアップを導きます。
それから、ダイニングに置くテーブルは丸い形のものは避けましょう。
丸いテーブルは気が安定しないので、食事といっしょに取り込む周囲の気から、良い運気を取りこぼしてしまう恐れがあるからです。
それが続くと発展運がダウンし、夫婦関係が悪くなったり発展運が下がって家庭運がダウンしてしまいます。
ダイニングを改善して、仲良し家族になりましょうね。
関連記事
-
-
ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ
ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき
-
-
ゴールドクレストは室外に置いて運気アップ
風水で置くと良いとされている観葉植物ですが、針葉樹の観葉植物を室内に置くと気の乱れを生み、運気ダウン
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
玄関にぬいぐるみは運気ダウンのもと
風水ではぬいぐるみや人形は、その家の一員としてその家に入ってきた気を分け合う存在とされていま
-
-
上品なワインレッドで開運する方法
パワーみなぎる原色の赤とは違い、落ち着いた上品さと気品のあるワインレッド。 北にワイン
-
-
【風水】ペットのトイレはどこに?!
風水では動物とは人を助けるものとされていますが、ペットのトイレは人のトイレと同じかそれ以上に
-
-
浴室に厄をため込まないよう注意
風水では、水で体を洗い流す浴室は、外でつけてきてしまった悪い気を洗い流す場所です。 ま
-
-
運気アップのために正しい絵を選びましょう
絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た
-
-
好きな音楽を聞くだけで運気がアップする?
風水では音にも気があり、きれいな音楽や音には魂を浄化する役割があるとされています。 部屋を浄化
- PREV
- 新しいお財布はお金をいつもより多めに入れて!
- NEXT
- ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて