*

窓と机の位置関係は意外と大切だった!

公開日: : 勉強運, 風水のルール

仕事机にしても学習机にしても、窓やドア、壁とどういう関係の位置に配置するかで、その人の運気に大きな影響を与えます。

spin_prod_606574001_1

机に向かったときに、前方に壁があるとその壁は「山」を象徴し、目の前にある障害物に向かっていることになってしまうので、前方の視野が開けるように窓が座った正面にある状態に机を配置するのがベストです。

窓が横にくるように座っても良いですが、どうしても背面に窓がきてしまう場合は、集中力が欠如してしまうので、カーテンやブラインドで窓を覆っておきましょう。

また、せっかく視野が開ける配置にするのですから、机は前に棚のついていないタイプを選びましょうね。

→勉強運アップアイテムはこちら

関連記事

0110

根菜類で夫婦円満

最近会話が減ってきたという夫婦は、まず食事を見直しましょう。 仕事の都合で夫婦別々に外食するな

記事を読む

003_1024-500x333

鏡の置き方

風水において、家の中で最も重要とされている場所、それは玄関です。 基本的に玄関には鏡は

記事を読む

toilet-paper-4_2210861

意外と危険、トイレでやってはいけないこと

トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし

記事を読む

se_015

ゾウの置物で幸運が舞い込む

力持ちで頭がよく、世界中で古くから崇拝されているゾウは、幸運を招いてくれると考えられていて、

記事を読む

31625673

好きな音楽を聞くだけで運気がアップする?

風水では音にも気があり、きれいな音楽や音には魂を浄化する役割があるとされています。 部屋を浄化

記事を読む

beautiful-home-interior-picture-material_38-6251

リビングの東にはテレビ!

風水では、電化製品は磁場をもっていて健康運に影響を及ぼすので、リビングにも極力置かないほうがよいもの

記事を読む

old-fashioned-interior_19-132316

ドレッサーを南に向けて女子力アップ

ドレッサーは、風水において女性の運気に大きく影響を及ぼすものです。 鏡は良い気を吸収し

記事を読む

013_10241-500x333

きれいなキッチンは子宝運も上げる

風水ではキッチンは家の中で、「母」のエネルギーに直接影響を与える部分です。 キッチンに

記事を読む

sunshine_euro

クッションで縁を呼び込もう

風水ではクッションは、人と人をつなぐ縁を補ったり、気を安定させる効果を持っています。 部屋のク

記事を読む

81iaj6_lqil__sl1500_

タイプ別、カラーで考える受験風水

受験生の部屋に風水でカラーを取り入れることで、受験合格を目指すには、その目的とタイプにあったカラーを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 風水で綺麗になる

    ダイエットやアンチエイジングに・・!

  • 風水で妊娠を叶える

    子宝に恵まれたい人は、受胎パワーがあるオレンジを集めるのが良いでしょう。

  • 恋愛風水

    豊かな人間関係を引き寄せてくれる色・・ピンク!

  • 金運風水

    寝具やクッション、バス用品・・金運アイテムが揃う!

    PAGE TOP ↑