ドレッサーを南に向けて女子力アップ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/01
風水のルール
ドレッサーは、風水において女性の運気に大きく影響を及ぼすものです。
鏡は良い気を吸収し、悪い気を跳ね返すアイテムであり、ドレッサーは女子力をアップさせるアイテムでもあります。
ドレッサーは鏡を含めて常にきれいな状態を保つように心がければ、家の中のいい気を吸収することができます。
風水によると、鏡は太陽に向けておくと太陽からの良い気を吸収して増幅させてくれるということなので、ドレッサーも鏡が南に向くように置くのが良いです。
また、寝室にドレッサーを置く場合は、寝ている姿が鏡に映り込まないように置きましょう。
ドレッサーを上手に置いて、幸運を引き寄せたいですね。
→運気をアップする鏡はこちら
関連記事
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
運気アップのために正しい絵を選びましょう
絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た
-
-
プラスチックの収納は使わない
風水では、プラスチックの持つ「火」の気は運や縁を燃やしてしまうとされています。 風水で開運する
-
-
やってはいけない観葉植物の置き方にご用心
生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ
-
-
意外と危険、トイレでやってはいけないこと
トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし
-
-
机とドアと壁の大切な関係
仕事机や勉強机を置く場合、窓は前方にあるほうが良く、窓を背にして配置しないほうが良いです。
-
-
きれいなキッチンは子宝運も上げる
風水ではキッチンは家の中で、「母」のエネルギーに直接影響を与える部分です。 キッチンに
-
-
すっきりダイニングで仲良し家族
家の中で一番家庭運に関係する部屋はリビングですが、そのリビングの次に家庭運に影響を与えるのは家族で食
-
-
風水最強の鏡、八角形鏡で運気アップ
鏡は、風水では置き方によっては運気アップを強力にサポートしてくれるアイテムです。 特に八角形鏡
-
-
玄関の方位別、スリッパの選び方
開運のためにきれに玄関を掃除したら、玄関に置くスリッパにも気を配りたいものです。 玄関
- PREV
- 東の玄関にはりんごを飾る
- NEXT
- 白の枕カバーで仕事運も金運もアップ





