意外と危険、トイレでやってはいけないこと
トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし、便器やドアは必ず閉めるのが基本です。
大切なトイレですが、風水でやってはいけないこともいくつかあります。
まず、トイレの悪い気を部屋に持ち込まないように、トイレには専用のスリッパを置いて、部屋と同じスリッパで出入りしないようにすることです。
そして、トイレに長居をするのは良くないので、本棚を置いたり、新聞や雑誌・本などを置くと男性は仕事運が、女性は若さが、子どもは勉強運がダウンしてしまいます。
運気をアップさせるための開運グッズもトイレには置かないようにしましょうね。
トイレのNGを改善して運気のダウンを防ぎましょう。
関連記事
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
ピアノは置く位置でアップする運気が違う
置き場所をとるし、重いので一度置いたらなかなか動かせないピアノを、風水で良い位置に置いて運気
-
-
クッションで縁を呼び込もう
風水ではクッションは、人と人をつなぐ縁を補ったり、気を安定させる効果を持っています。 部屋のク
-
-
健康運と八方位との関係
健康運と八方位には深い関係があります。 風水では、たとえば「北」の方角は耳や腎臓・生殖
-
-
ヘアスタイルが運命を変える
ヘアスタイルは東洋医学でも風水でも「女の命」であり、その人の運命を変えてしまう大切なものです。
-
-
運気をモノにするのれんの使い方
風水ではのれんを何かと運気アップのために使います。 玄関から反対側の窓が見えてしまうよ
-
-
最強・東の台所に赤い花
台所は金運をつかさどる場所であると同時に、主婦の運気に関わり、そこで作られる料理が健康運や家庭運を左
-
-
【風水】ペットのトイレはどこに?!
風水では動物とは人を助けるものとされていますが、ペットのトイレは人のトイレと同じかそれ以上に
-
-
汚いデスクは仕事運を下げる
部屋同様、職場のデスクが汚いと運気を下げてしまいます。 デスクの上に資料や荷物などの不
- PREV
- 指輪は目的によってつける指が違う
- NEXT
- 2014年はピンク×ゴールドで開運!





