*

意外と危険、トイレでやってはいけないこと

公開日: : 仕事運, 健康運, 美容風水, 風水のルール

toilet-paper-4_2210861

トイレは家族の健康運を左右する、風水においてつけなければならない場所で、常にきれいで明るくし、便器やドアは必ず閉めるのが基本です。

大切なトイレですが、風水でやってはいけないこともいくつかあります。

まず、トイレの悪い気を部屋に持ち込まないように、トイレには専用のスリッパを置いて、部屋と同じスリッパで出入りしないようにすることです。

そして、トイレに長居をするのは良くないので、本棚を置いたり、新聞や雑誌・本などを置くと男性は仕事運が、女性は若さが、子どもは勉強運がダウンしてしまいます。

運気をアップさせるための開運グッズもトイレには置かないようにしましょうね。

トイレのNGを改善して運気のダウンを防ぎましょう。

→トイレの開運グッズはこちら

関連記事

trashcan_19-132191

開運にゴミ箱の素材と位置は重要です

風水でゴミ箱は、ゴミを一時的に室内に保管する入れ物なので、運気ダウンのアイテムで、選び方と置

記事を読む

illust_pias_vio

ピアスの穴から運気が逃げます

耳の大きさや肉付きは、財運などの裕福さを計る部位なので、耳に穴を開けることで、せっかくの財運を手放し

記事を読む

035_1024-500x333

ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ

ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき

記事を読む

003_1024-500x333

鏡の置き方

風水において、家の中で最も重要とされている場所、それは玄関です。 基本的に玄関には鏡は

記事を読む

a0006_002881

美しくてイキイキしたカレンダーで運気が上がる

トイレのドアについ貼ってしまいがちなカレンダーですが、風水的にはこれはNGです。 では

記事を読む

sunshine_euro

クッションで縁を呼び込もう

風水ではクッションは、人と人をつなぐ縁を補ったり、気を安定させる効果を持っています。 部屋のク

記事を読む

old-fashioned-interior_19-132316

ドレッサーを南に向けて女子力アップ

ドレッサーは、風水において女性の運気に大きく影響を及ぼすものです。 鏡は良い気を吸収し

記事を読む

22

やってはいけない観葉植物の置き方にご用心

生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ

記事を読む

spin_prod_606574001_1

プリザーブドフラワーはラッキーカラーを選ぶのが正解

風水では生気を放つ生花を玄関や部屋に飾ると良いとされていますが、ドライフラワーは死んだ花であり、死を

記事を読む

61omnqtp6nl__sl1500__4

白の枕カバーで仕事運も金運もアップ

風水では、枕を向ける方角によって金運アップや恋愛運アップの効果がありますが、その方角に枕を向けて寝る

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 風水で綺麗になる

    ダイエットやアンチエイジングに・・!

  • 風水で妊娠を叶える

    子宝に恵まれたい人は、受胎パワーがあるオレンジを集めるのが良いでしょう。

  • 恋愛風水

    豊かな人間関係を引き寄せてくれる色・・ピンク!

  • 金運風水

    寝具やクッション、バス用品・・金運アイテムが揃う!

    PAGE TOP ↑