*

ぬいぐるみは南に少しだけ

公開日: : 最終更新日:2014/03/01 風水のルール

032_1024-500x333

ぬいぐるみや人形は、悪い気を吸ってくれると同時に良い気も吸い取ってしまうので、置く場所や扱い方を間違えると運気アップを妨げるアイテムです。

玄関から入ってきた良い運気を吸ってしまうという理由で玄関は置かないほうが良いですし、寝ている間に自分が吸収すべき気を取られてしまうので枕元にたくさん置くこともやめた方が良いです。

ただ、部屋に少しだけ飾るくらいなら問題はありません。

お気に入りを少しだけ、飾る場所を分散させて、できればガラスケースなどのケースにきちんと収納して、特に南に置くのが良いでしょう。

ぬいぐるみが汚れないよう、こまめに手入れして、大切に飾ってあげましょう。

→ぬいぐるみを置く部屋にも開運アイテムを

関連記事

035_1024-500x333

ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ

ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき

記事を読む

contemporary-01_2559840

良いラグマットで気のめぐりを良くする

床一面に敷き詰めるタイプのラグマットは床からの気の流れを抑え込み、気が停滞しやすくなるので風水では悪

記事を読む

yamamura_g-6d

リビングの鏡で金運アップ

風水では鏡は「気を散乱させるもの」です。 悪い気を払うという意味もありますが、良い気ま

記事を読む

22

やってはいけない観葉植物の置き方にご用心

生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ

記事を読む

0110

根菜類で夫婦円満

最近会話が減ってきたという夫婦は、まず食事を見直しましょう。 仕事の都合で夫婦別々に外食するな

記事を読む

red-background-like-cloth_21-63789287

上品なワインレッドで開運する方法

パワーみなぎる原色の赤とは違い、落ち着いた上品さと気品のあるワインレッド。 北にワイン

記事を読む

fashion-pink-living-room-picture-material_38-4262

テーブルは楕円か長方形

リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える

記事を読む

050_1024-500x333

すっきりダイニングで仲良し家族

家の中で一番家庭運に関係する部屋はリビングですが、そのリビングの次に家庭運に影響を与えるのは家族で食

記事を読む

61jiribr7bl__sl1500__3

【黒】風水でのNGカラー【グレー】

風水では、各方角によって相性の悪いNGカラーが存在します。 たとえば、水の気を持つ「北」とは、水の

記事を読む

a1380_000939

西をきれいにして子どもの才能アップ

風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 風水で綺麗になる

    ダイエットやアンチエイジングに・・!

  • 風水で妊娠を叶える

    子宝に恵まれたい人は、受胎パワーがあるオレンジを集めるのが良いでしょう。

  • 恋愛風水

    豊かな人間関係を引き寄せてくれる色・・ピンク!

  • 金運風水

    寝具やクッション、バス用品・・金運アイテムが揃う!

    PAGE TOP ↑