*

ぬいぐるみは南に少しだけ

公開日: : 最終更新日:2014/03/01 風水のルール

032_1024-500x333

ぬいぐるみや人形は、悪い気を吸ってくれると同時に良い気も吸い取ってしまうので、置く場所や扱い方を間違えると運気アップを妨げるアイテムです。

玄関から入ってきた良い運気を吸ってしまうという理由で玄関は置かないほうが良いですし、寝ている間に自分が吸収すべき気を取られてしまうので枕元にたくさん置くこともやめた方が良いです。

ただ、部屋に少しだけ飾るくらいなら問題はありません。

お気に入りを少しだけ、飾る場所を分散させて、できればガラスケースなどのケースにきちんと収納して、特に南に置くのが良いでしょう。

ぬいぐるみが汚れないよう、こまめに手入れして、大切に飾ってあげましょう。

→ぬいぐるみを置く部屋にも開運アイテムを

関連記事

spin_prod_606574001_1

枕とベッドの方角は運気を左右する

風水で寝室を考えるとき、一番重要なのが枕の位置です。 枕の位置は北枕が一番良くて、金運

記事を読む

31703911_480x480

ピアノは置く位置でアップする運気が違う

置き場所をとるし、重いので一度置いたらなかなか動かせないピアノを、風水で良い位置に置いて運気

記事を読む

yun_4022

アニマルプリントを使うなら注意が必要

ファッションではかわいいアニマルプリントですが、風水では獰猛な動物の絵は気の流れを乱すとされていて、

記事を読む

spin_prod_606574001_1

プリザーブドフラワーはラッキーカラーを選ぶのが正解

風水では生気を放つ生花を玄関や部屋に飾ると良いとされていますが、ドライフラワーは死んだ花であり、死を

記事を読む

da_1

ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて

ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ

記事を読む

61jiribr7bl__sl1500__3

【黒】風水でのNGカラー【グレー】

風水では、各方角によって相性の悪いNGカラーが存在します。 たとえば、水の気を持つ「北」とは、水の

記事を読む

028_1024-500x333

玄関にぬいぐるみは運気ダウンのもと

風水ではぬいぐるみや人形は、その家の一員としてその家に入ってきた気を分け合う存在とされていま

記事を読む

file

北東の浴室は常にきれいに

鬼門である北東の方位に浴室がある場合は、その家に大きな変化を起こし、特に男性に災いをもたらすとされて

記事を読む

contemporary-01_2559840

良いラグマットで気のめぐりを良くする

床一面に敷き詰めるタイプのラグマットは床からの気の流れを抑え込み、気が停滞しやすくなるので風水では悪

記事を読む

003_1024-500x333

ペットの写真は方角によってフレームを選ぶ

風水ではペットの写真を飾るのはとても良いこととされています。 その写真をどんなフレーム

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 風水で綺麗になる

    ダイエットやアンチエイジングに・・!

  • 風水で妊娠を叶える

    子宝に恵まれたい人は、受胎パワーがあるオレンジを集めるのが良いでしょう。

  • 恋愛風水

    豊かな人間関係を引き寄せてくれる色・・ピンク!

  • 金運風水

    寝具やクッション、バス用品・・金運アイテムが揃う!

    PAGE TOP ↑