きれいなキッチンは子宝運も上げる
風水ではキッチンは家の中で、「母」のエネルギーに直接影響を与える部分です。
キッチンに窓がある場合も、ない場合も、常に換気を心がけ、照明で明るくしましょう。
ゴミ箱は見えないように工夫し、臭いなどが漏れないようふた付きのものを選ぶのが良いです。
間取りの関係で無理かもしれませんが、シンクと冷蔵庫はコンロから離して置くようにし、向い合せに置かないようにするほうが良いです。
キッチンは、無駄なものは捨て、なにより常にきれいに保つことが第一です。
これらは金運アップにも通じるものですが、こうした基本ができたうえで、キッチンでオレンジなどの子宝運アップのアイテムを使えばより効果がアップするでしょう。
→子宝運アップのアイテムでさらに運気アップしましょう
関連記事
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
子宝に恵まれたいなら西を強化
子どもになかなか恵まれないという人は、、子孫運の方位である西の方角に注目しみてください。 家の
-
-
リビングの鏡で金運アップ
風水では鏡は「気を散乱させるもの」です。 悪い気を払うという意味もありますが、良い気ま
-
-
フィギュアは飾ってもいいの?
ぬいぐるみや人形は風水では運気を吸い取るとも言われ、同じように人型をしたフィギュアも運気を吸
-
-
窓と机の位置関係は意外と大切だった!
仕事机にしても学習机にしても、窓やドア、壁とどういう関係の位置に配置するかで、その人の運気に大きな影
-
-
運気アップのために正しい絵を選びましょう
絵は風水では運気をアップさせるアイテムの定番なので、リビングに絵を飾ることはオススメです。 た
-
-
西をきれいにして子どもの才能アップ
風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ
-
-
北東の浴室は常にきれいに
鬼門である北東の方位に浴室がある場合は、その家に大きな変化を起こし、特に男性に災いをもたらすとされて
-
-
ブルーを風水で活かす
ブルーは風水では、仕事運や試験運、才能運を高めたり、食欲を抑制してダイエットを成功に導くカラーである
-
-
今夜から北枕で運気アップしよう
日本人にはあまりいいイメージではない北枕ですが、風水では最強の枕の向きです。 北枕は、体にたま
- PREV
- ゴールドクレストは室外に置いて運気アップ
- NEXT
- 新しいお財布はお金をいつもより多めに入れて!