開運にゴミ箱の素材と位置は重要です
公開日:
:
最終更新日:2014/03/01
風水のルール
風水でゴミ箱は、ゴミを一時的に室内に保管する入れ物なので、運気ダウンのアイテムで、選び方と置き方次第で、凶作用をもたらすので注意が必要です。
ゴミ箱は、「鬼門ライン」と呼ばれる北東の隅と南西の隅を結んだライン上に置くのはNGです。
「鬼門ライン」は神様の通り道なので、そのライン上に不浄なゴミ箱を置いてはいけませんよね。
特にキッチンのゴミ箱には生ゴミが多いので悪臭も発しますし、ゴミ箱から悪い気も漂うので、ゴミ箱はふた付きを選びましょう。
また、キッチンは金運をつかさどる場所なので、火の気を持つプラスチックはせっかくの金運を燃やしてしまいます。
ゴミ箱の素材はプラスチックを避け、木製やスチール・ステンレス製のものを選びましょう。
→金運アップのキッチンアイテムはこちら
関連記事
-
-
クッションで縁を呼び込もう
風水ではクッションは、人と人をつなぐ縁を補ったり、気を安定させる効果を持っています。 部屋のク
-
-
西をきれいにして子どもの才能アップ
風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ
-
-
枕とベッドの方角は運気を左右する
風水で寝室を考えるとき、一番重要なのが枕の位置です。 枕の位置は北枕が一番良くて、金運
-
-
嫌われ者の「4」が出会いを引き寄せる
数字の4は、風水の起源である中国でも、日本でも、「死」と発音が同じなので死を意味するとされ、
-
-
ゾウの置物で幸運が舞い込む
力持ちで頭がよく、世界中で古くから崇拝されているゾウは、幸運を招いてくれると考えられていて、
-
-
やってはいけない観葉植物の置き方にご用心
生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ
-
-
プラスチックの収納は使わない
風水では、プラスチックの持つ「火」の気は運や縁を燃やしてしまうとされています。 風水で開運する
-
-
風水最強の鏡、八角形鏡で運気アップ
鏡は、風水では置き方によっては運気アップを強力にサポートしてくれるアイテムです。 特に八角形鏡
-
-
ブルーを風水で活かす
ブルーは風水では、仕事運や試験運、才能運を高めたり、食欲を抑制してダイエットを成功に導くカラーである
-
-
上品なワインレッドで開運する方法
パワーみなぎる原色の赤とは違い、落ち着いた上品さと気品のあるワインレッド。 北にワイン
- PREV
- 西をきれいにして子どもの才能アップ
- NEXT
- 子宝に恵まれる間取りは北がポイント