*

【黒】風水でのNGカラー【グレー】

公開日: : 最終更新日:2014/03/01 風水のルール

風水では、各方角によって相性の悪いNGカラーが存在します。
たとえば、水の気を持つ「北」とは、水の気を強くしすぎてしまう水色や、水と相性が悪い火の色である赤、水の気を陰へ引き込む黒やグレーがNGカラーです。

特に黒やグレーは陰の強いカラーなので、他の方角でもNGカラーです。

風水では黒い空間で生活することは運気を最も落とすとされているので、寝具やベッドに黒やグレーのカラーを使うと、その人本来の運気も削り取ると言われます。

黒やグレーのシーツなどは取り替え、黒いソファにはラッキーカラーのカバーをかけたり、黒い家具は黒い面を隠すようにして、あなたの運気を守りましょう。

61jiribr7bl__sl1500__3

→運気の上がる寝具への買い替えはこちら

関連記事

354-464x700

ゴールドクレストは室外に置いて運気アップ

風水で置くと良いとされている観葉植物ですが、針葉樹の観葉植物を室内に置くと気の乱れを生み、運気ダウン

記事を読む

spin_prod_606574001_1

プリザーブドフラワーはラッキーカラーを選ぶのが正解

風水では生気を放つ生花を玄関や部屋に飾ると良いとされていますが、ドライフラワーは死んだ花であり、死を

記事を読む

007_10241-500x333

仕事運アップに木製ブラインド

風水でカーテンを部屋の用途や目的に合わせて正しく選ぶと、自分の願いに応じたいろんな運気をアッ

記事を読む

a0006_002881

美しくてイキイキしたカレンダーで運気が上がる

トイレのドアについ貼ってしまいがちなカレンダーですが、風水的にはこれはNGです。 では

記事を読む

trashcan_19-132191

開運にゴミ箱の素材と位置は重要です

風水でゴミ箱は、ゴミを一時的に室内に保管する入れ物なので、運気ダウンのアイテムで、選び方と置

記事を読む

22

やってはいけない観葉植物の置き方にご用心

生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ

記事を読む

da_1

ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて

ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ

記事を読む

31703911_480x480

ピアノは置く位置でアップする運気が違う

置き場所をとるし、重いので一度置いたらなかなか動かせないピアノを、風水で良い位置に置いて運気

記事を読む

a1180_008873

プラスチックの収納は使わない

風水では、プラスチックの持つ「火」の気は運や縁を燃やしてしまうとされています。 風水で開運する

記事を読む

a1380_000939

西をきれいにして子どもの才能アップ

風水では、子どもの運をアップさせるには「西」の方位が重要であるとされています。 子ども部屋だけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 風水で綺麗になる

    ダイエットやアンチエイジングに・・!

  • 風水で妊娠を叶える

    子宝に恵まれたい人は、受胎パワーがあるオレンジを集めるのが良いでしょう。

  • 恋愛風水

    豊かな人間関係を引き寄せてくれる色・・ピンク!

  • 金運風水

    寝具やクッション、バス用品・・金運アイテムが揃う!

    PAGE TOP ↑