【風水】ペットのトイレはどこに?!
公開日:
:
最終更新日:2014/03/01
風水のルール
風水では動物とは人を助けるものとされていますが、ペットのトイレは人のトイレと同じかそれ以上に凶作用のあるものなので、置き場所には注意が必要です。
トイレは最も陰気のこもる場所であり、比較的悪影響の少ない置き場所はあっても、吉の場所はありません。
まず、ペットのトイレの置き場所としては、鬼門(北東)や裏鬼門(南西)を避け、玄関から家の中心を通り反対側の壁までのラッキーゾーンは避けましょう。
トイレは人目に触れないほうが良いので、リビングに置くときは丸見えにならない工夫をし、寝室に置くなら自分のベッドのそばには置いてはいけません。
ペットと一緒に運を上げるために、トイレの置き場所も風水を取り入れて一工夫しましょう。
関連記事
-
-
ブラウンはラッキーカラーと組み合わせて
ブラウンは大地を象徴する土の気を持つカラーであり、気や物事を安定させるパワーがあり、真面目さや堅実さ
-
-
ピアスの穴から運気が逃げます
耳の大きさや肉付きは、財運などの裕福さを計る部位なので、耳に穴を開けることで、せっかくの財運を手放し
-
-
リビングの東にはテレビ!
風水では、電化製品は磁場をもっていて健康運に影響を及ぼすので、リビングにも極力置かないほうがよいもの
-
-
テーブルは楕円か長方形
リビングは家族が集う場所です。 リビングのインテリアに風水を取り入れて気のバランスを整える
-
-
高貴なパープルで品のある女性に
風水では紫やラベンダーカラーは火の気を持つ色ですが、赤と違い、より洗練された印象や運気を持つ色です。
-
-
ベランダは物置じゃない!花や植物で運気アップ
ベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所なので、ベランダを物置代わりに使わず、不要なものは捨ててき
-
-
美しくてイキイキしたカレンダーで運気が上がる
トイレのドアについ貼ってしまいがちなカレンダーですが、風水的にはこれはNGです。 では
-
-
ぬいぐるみは南に少しだけ
ぬいぐるみや人形は、悪い気を吸ってくれると同時に良い気も吸い取ってしまうので、置く場所や扱い
-
-
リビングの鏡で金運アップ
風水では鏡は「気を散乱させるもの」です。 悪い気を払うという意味もありますが、良い気ま
-
-
やってはいけない観葉植物の置き方にご用心
生気を発することから、風水では開運の良いパートナーとされる観葉植物は、基本的にどこにおいても運気アッ
- PREV
- 金運アップのお財布
- NEXT
- 【黒】風水でのNGカラー【グレー】





